2009年08月08日
桃まるごつ!
パティスリービシューの桃ケーキ(^O^)
ネーミングはもっとカッコ良かったな(^_^;)
自分にご褒美ご褒美(*^_^*)
Posted by さおりん at
17:47
│Comments(0)
2009年07月15日
Smile ちいさな小物展
蒸し暑い日が続きますね(T_T)
夏は好きだけど、蒸し蒸しとキツい陽射が毎年辛いあたしです(∋_∈)
さて。
お知らせで〜す☆
8/6(木)から9/4(金)
TG珈琲さんで
「Smile ちいさな小物展」が開催されます(^O^)色んな作家さんの作品達が展示販売されます(^O^)夏休みに是非です。
あ、もちろん珈琲めちゃめちゃ美味しいですo(^-^)o
オーナーさん手作りのスイーツ。
色んな種類あります!とくにチーズまんじゅうが最高\(≧▽≦)丿抹茶、チョコと3種類!
TG珈琲
熊本県菊池郡菊陽町原水1013-2
TEL096(233)5535
ブログ開設しましたぁ!良ければ遊びにどーぞ!
http://machuru.blog85.fc2.com/
2009年07月12日
復活!!
おひさ〜しぶりな更新ですみまめ〜ん(*‘‐^)-☆
うれし〜事が!!
と言うか、びっくり!
枯れてあきらめてたオリーブの木ちゃんが復活していた(*_*)
2度見しましたよ!
この木は、あたしのおかぁちゃんがお星様になった直後買ったもの。枯らすあたしが悪い(;_;)一時期ヘコんだ。
でも今朝見たら!
なんでだ?
豪雨で満たされた?
何はともあれ
今度は枯れさせず育てたいですo(^-^)o
かわいがる(枯れない)方法あったら教えてくださぁい!
2009年05月12日
初ベランダ菜園(^O^)
大丈夫かぁ?あたし?って感じなんですよ!
だって、
あたしったら、なんでも枯らしてしまうのですf^_^;
初挑戦で「ゴーヤ」
どうなんでしょうか?簡単って聞いたけど…
夏にはツルのカーテンが出来るの楽しみ\(≧▽≦)丿
ゴーヤチャンプルーもね(^O^)
2009年05月11日
明日オープン(^O^)
シックで落ち着いた雰囲気。布物、皮物、個性的作品達。と〜ってもステキなお店でした!
ワークショップやコミニティの場としても利用出来るそうですo(^-^)o
是非行って見てくださぁい
popdelic market
10:00〜19:00
水曜定休日
シャワー通りポールスミスさんから曲がって3件目(だっけ!?)の2階です。
2009年04月04日
甘ぁ〜い!!足(^O^)
足型べっこうあめ
ちょっと大きめなんでくちがモゴモゴしちゃいますf^_^;
Posted by さおりん at
15:31
│Comments(0)
2009年04月03日
季節の変わり目は・・・
季節の変わり目は
いつもゼイゼイに悩まされます
(あ、息子です。)
正体は「喘息」
あたしも旦那も喘息持ちでした。
だから、遺伝も当たり前。
呼吸器弱いから次男も年末年始入院という結果でやられたし・・・。
なので、先月から長男スイミングに!!
めっちゃ楽しいみたい!
早く喘息から解放されたいですなぁ。
ところで、
おてもやんでワークショップのお知らせをさせていただいてましたが
今月からミクシィでのお知らせすることにしました。
これからも日々のことなどは
こちらで更新させていただこうと思ってますのでよろしくお願いしまぁす
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1127264597&owner_id=9950835
いつもゼイゼイに悩まされます

(あ、息子です。)
正体は「喘息」
あたしも旦那も喘息持ちでした。
だから、遺伝も当たり前。
呼吸器弱いから次男も年末年始入院という結果でやられたし・・・。
なので、先月から長男スイミングに!!
めっちゃ楽しいみたい!
早く喘息から解放されたいですなぁ。
ところで、
おてもやんでワークショップのお知らせをさせていただいてましたが
今月からミクシィでのお知らせすることにしました。
これからも日々のことなどは
こちらで更新させていただこうと思ってますのでよろしくお願いしまぁす

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1127264597&owner_id=9950835
タグ :日々のこと
2009年03月19日
スクラップブッキング
今日IRIE commu.さんでスクラップブッキングを作ってきました★
講師みるきぃさんの作品を見た時、あまりのかわいさに衝撃を受け今回参加させてもらいましたぁ!
テーマは「次男誕生1年間」
我ながら
ウッシッシな出来栄えです\(≧▽≦)丿
見たい方は声かけてはいよ!
みるきぃ先生、Yuko先生お世話になりました

2009年03月18日
ピクニック展
あたしのだぁいすきな陶器作家m-craftさんが仲良し4人組のイベントを開催
オープンとともに行って来ましたぁ!
今回芳文さんで
2階スペースがかなりステキな雰囲気のなか4人さんの作品が栄えてましたぁ(^O^)
18日〜22日まで
南高江の芳文さんで開催中です(^O^)
今回もRACICUさんのTシャツGETしちゃいましたよ(*^_^*)
タグ :日々のこと
2009年03月18日
鹿児島で
あたくし、さおりん製作のネックレストップを作っていただいてる
まるたんぼうさんが鹿児島のドルフィンポートの薩摩工芸館ギャラリーで3月24日まで
「まるたんぼう の春一番あったか木工展」開催中です!
お近くの方は是非で〜すo(^-^)o
2009年03月08日
春だね〜
小学生の春の行事は山につくしを取りに家族で行く事(^O^)
すご〜く懐かしい(*^_^*)
このつくしさん達は今の家から徒歩5分のとこの土手(*_*)
春はもう来てますね\(≧▽≦)丿
なんだかワクワク!
タグ :日々のこと
2009年03月04日
いっちゃい!
次男を出した!
1日1日が目まぐるしくて1年早かったぁ(ToT)
これから動き出すし、もっと目が離せない。
そういう時そばにいてくれる人が助けてくれる。
人のやさしさを感じる。
人ってやさしい
早く平和にならんかなぁ(*^_^*)
っちゅ〜ことで
これからもよろしくお願いしまぁす☆
タグ :日々のこと
2009年03月03日
消しゴムはんこワークショップでした(^O^)
やはり皆さん何をホリホリするか悩まれますねぇ!
でも難しいデザイン大丈夫!ちょっとお手伝いしながら完成できます!
ホリホリ終われば楽しいエコバックペッタンしまくり大会が待ってます!(汗
ここで結構盛り上がる(ニヤッ
そこへドリンクタイムまたまた会話が盛り上がる(ニヤニヤ
毎回こんな感じでワークショップしてますよ(*^_^*)
次回は25日で〜す!
お待ちしてまぁす(^o^)/
2009年02月24日
癒され~~
もう、ずいぶんまえになるなぁ~~。
なかなか書けなかったこと。。。
2月中旬「奇跡なハート・花の鎖」のleeさんのところへ
エステと名のつくところへは、何年ぶりだろ??
しかもアロマの全身エステは初めて
leeさんの手技はすごかった!
まずleeさんの手がポカポカあたたかい!
つぼを押さえてグイグイ指圧!
いたぎもで、でも絶妙な力具合!
10代の頃から肩こりで
今は授乳中で変な姿勢をしてるから腰やられてるし。
そんな体が喜んでおりました!
たまには自分にご褒美あげなきゃなぁと思う一日でした。
一緒に行ってくれて子守をしてくれたテルエちゃんにも感謝!!
子連れなのに快く手技していただいたleeさんにも感謝!!
また、ステキな一日が送れますように
なかなか書けなかったこと。。。
2月中旬「奇跡なハート・花の鎖」のleeさんのところへ

エステと名のつくところへは、何年ぶりだろ??
しかもアロマの全身エステは初めて

leeさんの手技はすごかった!
まずleeさんの手がポカポカあたたかい!
つぼを押さえてグイグイ指圧!
いたぎもで、でも絶妙な力具合!
10代の頃から肩こりで
今は授乳中で変な姿勢をしてるから腰やられてるし。
そんな体が喜んでおりました!
たまには自分にご褒美あげなきゃなぁと思う一日でした。
一緒に行ってくれて子守をしてくれたテルエちゃんにも感謝!!
子連れなのに快く手技していただいたleeさんにも感謝!!
また、ステキな一日が送れますように

タグ :日々のこと奇跡なハート・花の鎖
2009年02月24日
消しゴムはんこワークショップ
IRIE commuさんでワークショップしまぁす(^O^)
入園準備の名前書きって大変ですよね!下着や靴下まで書かないと行けません(;_;)
そこでお名前をホリホリしてみませんか?
オリジナリティーでますし、愛着わきわきで〜す!
もちろん好きなデザインをホリホリしてもOKで〜す!
25日は、もう春休み(^O^)お子ちゃまと一緒参加してみませんか?
3/3(火)
am10:30〜12:00
あと1名参加可能
pm13:30〜15:00
3/25(水)
am10:30〜12:00
pm13:30〜15:00
材料・お土産エコバック・ポストカード・ワンドリンク付1500円
ペッタンコース!
ホリホリ苦手かも…の方に。私さおりんがホリホリしたはんこをペタペタ押すだけ(*^_^*)
エコバック・ワンドリンク付850円
*消しゴムはんこオーダーも承っております(^O^)
基本サイズ
小1.5cm×3cm→840円
中3×3→1050円
大3×6→1575円
上記以外のサイズもOKで〜す。価格は変わります。
お気軽にお尋ねくださぁい!
machuru@ezweb.ne.jp
2009年02月12日
新作ネックレス
新作ネックレスです!
木は木工屋さんにお願いして作ってもらいます。
木の種類は「くす」
色が濃ゆい物はかきしぶで染めているそうです。
薄い物はオイル。
一つひとつ手作りだから形大きさが違います。
是非手に取ってぬくもりを感じでもらいたいですo(^-^)o
☆MOSAmosaさんにて販売中☆
2009年02月09日
ハマってる(^O^)
それは
キ・ム・チ\(≧▽≦)丿
しかもワカメキムチがうまい!
珍しいでしょ!(おてもやんの皆さんならご存じかっ(^O^))
どこのキムチかといいますと「壱岐食品」さんのキムチ!!
酸っぱくないし、あまり辛いの苦手なあたしにちょうど良いからさ!
ご飯すすんじゃって困るほど(^_^)v
キムチ炒めてうどん入れる焼きうどんも絶品で〜す(*^_^*)
2009年02月08日
消しはんワークのイメージ
次回消しゴムはんこワークショップで名前ホリホリの例として
写真アップしてみましたo(^-^)o
巾着とかにペッタンとか…
ん〜!
かわいい(*^_^*)
自賛で
すみまめ〜ん\(≧▽≦)丿
2009年02月07日
おてもやんさんと
観光客みたいね(*^_^*)
待ち合わせの時
「おてもやん前」で!って。
県外出身者なあたしは「!?」
でした(*^_^*)
今じゃ
熊本人より熊本に詳しいと言われるほど(^_^)v
熊本バンザ〜イ( ̄―+ ̄)
2009年02月05日
消しはんワークショップ(名前編)
IRIE commuさんでワークショップしまぁす(^O^)
入園準備の名前書きって大変ですよね!下着や靴下まで書かないと行けません(;_;)
そこでお名前をホリホリしてみませんか?
オリジナリティーでますし、愛着わきわきで〜す!
もちろん好きなデザインをホリホリしてもOKで〜す!
2/10(火)
am10:30〜12:00
2/24(火)
am10:30〜12:00
材料・お土産エコバック・ポストカード・ワンドリンク付1500円
ペッタンコース!
ホリホリ苦手かも…の方に。私さおりんがホリホリしたはんこをペタペタ押すだけ(*^_^*)
エコバック・ワンドリンク付850円
*消しゴムはんこオーダーも承っております(^O^)
基本サイズ
小1.5cm×3cm→840円
中3×3→1050円
大3×6→1575円
上記以外のサイズもOKで〜す。価格は変わります。
お気軽にお尋ねくださぁい!
machuru@ezweb.ne.jp